檪設計は、
事業施設(店舗・事務所・工場・保育所・老人ホームなど)を中心に
建物の設計をしています。
    
          檪設計は、
事業施設(店舗・事務所・工場・保育所・老人ホームなど)を中心に
建物の設計をしています。
    
            建築はそれに携わる方々の想いや夢を形にすること、今はないものを創りあげていくことです。
            これから現実化する建物の運営者、利用者など様々な視点から、安心・安全で快適な空間を提供できるよう最後までサポートして参ります。
            まずはお客様の描いている想いや夢を教えてください。初めは漠然としていてもコミュニケーションを重ねることで少しずつ具体化させていきますのでご安心下さい。
        
                        まずはお気軽にメールかお電話でお問い合わせください。
                        ご都合のよい日にご相談を伺いに参ります。
                        (当社事務所に来ていただくこともできます。)
                    
                        計画内容が漠然としていても大丈夫です。
                        ご相談して頂くことで、何が必要かなどが見えてきます。
                    
                        現在ご計画の概要をお聞かせください。
                        敷地、予算・資金計画、工程計画や建物規模・デザインなどの具体的な提案をご準備します。
                    
                        営業許可・補助申請や融資申込に伴う書類作成や、開発許可申請もお任せください。
                        ご契約前でも事前協議などに対応いたします。
                    
設計、工事、その他の計画に伴う必要な手続き、それらに要する期間や費用などをご報告しますので、事業計画のたたき台が出来上がります。
プランが概ねまとまりましたらご契約となります。
                        ご契約後にも計画の修正・変更に対応していきます。
ご遠慮なくお申し付けください。
                    
打合せの中で見えてくることも多くありますので、遠慮なく設計士に伝え、設計には十分に時間をかけ、納得のいく設計内容にしていきましょう。
並行して新しく購入される備品や機器のリストアップも行いましょう。
                        お客様とお取引のある業者、または当社から信頼できる業者をご紹介して工事会社を選定して頂きます。
入札業務もお任せください。
                    
                        工事監理業務とは、設計図書に基づいて工事が適正に行われているか、建築士が工事を監督する業務です。
                        杭工事など主要な工程の立会いや検査を行います。
                    
                        鉄筋の配筋検査などを行い、建物の品質を確保します。
                        内装・外装材や設備機器の見本を確認して頂きながら工事を進めて行きます。
                    
すべての検査に合格しましたら、建物のお引き渡しとなります。
建物の登記などもご相談ください。
不具合が発生した場合も迅速に対応致します。